こんにちは、いつもWoodCenterのブログをご覧いただきありがとうございます。先月下旬、取引先の丸太加工工場にお邪魔してきました。
丸太が所狭しといっぱい
WoodCenterでも通販で丸杭を取り扱っておりますが、加工工場への訪問は初めてで、どんなところかちょっとワクワクしながらお邪魔しました。場所は埼玉県飯能市、住宅地の中にあってちょっと驚きました。
いろんな樹種が揃っています
樹皮が付いたまま加工前の丸太や、既に樹皮をはがして裸にされた丸太、更には、用途に応じて鉛筆のように先が尖った丸杭。
公園などで利用できそうな、椅子や遊具にもなりそうな丸太。最近アウトドアキャンプで流行っているスウェーデントーチに使えそうな丸太もありましたね。樹種は杉や桧、唐松などでしょうか?太さも長さも区々な丸太が、揃っていました。
お客様からの依頼を受けた丸杭
今回はお客様から注文を受けた丸杭50本を引取りに来ました。
フォークリフトでトラックに載せています。
トラックの後ろから、見るとまるでパズルのようですね。
時々取引先にお邪魔すると、新しい情報や発見がたくさんあります。まだまだWoodCenterのお客様にお披露目できていない商品を探しに、これからも取引先との情報交換や新商品探しをしていきます。
ではまた・・・ ヾ(・ω・。)